TINOX R-2240 ルチル型二酸化チタン
TINOX® R-2240 は、プラスチック用途向けに特別に設計された高性能ルチル顔料です。硫酸法を用いて製造され、無機および有機の後処理が行われます。この処理の組み合わせにより、TINOX® R-2240 は、優れた不透明度、低い油吸収性、優れた分散性など、プラスチック用途で優れた性能を発揮します。
主な特徴と性能
- 高い不透明度と隠蔽力: TINOX® R-2240 は、優れた不透明度と隠蔽力を提供し、プラスチック用途で優れたカバー力と色の均一性を保証します。これにより、高品質な外観が不可欠な用途に最適です。
- 良好な分散性: この顔料はプラスチック中で優れた分散性を示し、プラスチックマトリックス内で容易かつ均一に分散できます。これにより、凝集のリスクが軽減され、製品全体の品質が向上し、幅広い加工技術に適しています。
- 低い油吸収性: 低い油吸収性により、TINOX® R-2240 は、顔料が過剰な量の可塑剤や油を吸収しないようにします。これにより、プラスチックの機械的特性が維持され、表面欠陥のリスクが軽減されます。
- 高い粉末追従性: TINOX® R-2240 は高い粉末追従性を持ち、コンパウンドプロセス中にプラスチック粒子によく付着します。これにより、より均一な分布と最終製品でのより優れた全体的な性能が保証されます。
- 良好な加工性: この顔料は、さまざまなプラスチック用途で容易に加工できるように設計されており、スムーズな生産とダウンタイムの削減を保証します。これにより、高い生産効率を維持しようとするメーカーにとって信頼できる選択肢となります。
用途
TINOX® R-2240 は、以下を含むさまざまなプラスチック用途で広く使用されています:
- マスターバッチ
- ユニバーサルプラスチック
- 粉体塗装
- ポリオレフィン
- PVC
製品仕様
パラメータ | 仕様 |
---|---|
TiO2 含有量 (%) | ≥ 96.0 |
ルチル含有量 (%) | ≥ 98.0 |
明度 CIE L* | ≥ 95.0 |
色相 CIE b* | ≤ 3.0 |
着色力 [Reynolds] | ≥ 1950 |
青色アンダートーン [SCX] | ≥ 3.5 |
相対湿度 105℃ (%) | ≤ 0.3 |
油吸収 [g/100g] | ≤ 16 |
pH | 6.5~8.5 |
ふるい残渣 [45μm] (%) | ≤ 0.01 |
後処理 | Al, Zr, 有機 |
かさ密度 [kg/m3] | 830 |
耐候性 | B (良好) |
CAS番号 | 13463-76-7 |
ASTM D476 | II IV |
ISO 591-1:2000 | R2 |
提供される情報は正確であると信じていますが、この情報の正確性または十分性に関して、明示または黙示を問わず、いかなる表明または保証も行いません。当社は、本製品の使用に起因するいかなる損害についても責任を負いません。